IBM i (AS400) 環境にNode.jsおよびAPI-Bridge(Client)を導入します。
【導入・稼働のための条件】
- IBM i (AS400) のバージョンが7.2以上
-
5つのライセンス・プログラムが導入済み
前提ライセンスプログラム
-
IBM i (AS400) の80番ポートおよび443番ポートからインターネットにhttp/httpsアクセスが可能
※ルーター側の制御になります。確認方法がわからなければ参考にしてください
-
IBM i (AS400) がドメイン解決可能
※ドメイン解決できる設定になっているかは、下記のコマンドで確認可能です。PING RMTSYS('google.com')
※ドメイン解決する設定変更は、「CFGTCP」コマンドの「12. tcp/ip ドメイン情報の変更」から可能です。ドメインネームサーバーのIPアドレスに「8.8.8.8」を指定して実行します。
※上記の例は「google.com」でPINGの確認を行っていますが、「google.com」以外のドメインが解決されないということもございます。(DNSファイアウォールやDNSフィルタリング等の設定で有名どころ以外が制御されている可能性があるため)
もし、利用する外部API(kintoneやスマレジ等)が決まっている場合は、そのドメインでPINGの確認をお願いいたします。
PING RMTSYS('map.
yahooapis.jp')
DNSで「8.8.8.8」設定しても外が見られない場合、IBM i の世界ではなく、おそらくルーターやファイヤーウォールの問題かと思われます。一度、ネットワークのご担当者様にご確認をお願いします。
ネットワークのご担当者様(外部の委託業者の方でも構いません)に以下をご確認お願いいたします。
・IBM i から外が見られる状況にしてもらえるか
・IBM i から外を見られる状態に制限をかけるのであれば、実際の運用でAPI連携を考えているドメインに対して接続可能にしてもらえるか
コメント
0件のコメント
サインインしてコメントを残してください。